アステックペイント「ホワイト系の比較」|名古屋市西区の外壁塗装専門店塗り替えショップ
2022.08.04 (Thu) 更新
名古屋市西区で施工実績No.1!!おサルのマークでお馴染みの塗り替えショップby株式会社グラッドです✨
皆様こんにちは✨塗り替えショップ株式会社グラッド 広報担当の鈴木です😊
(注:画像はイメージ)
本日8月4日は
箸の日
わりばし組合が1975年に「箸を正しく使おう」という民俗学者の提唱で制定しました。
「は(8)し(4)」(箸)の語呂合せが由来。
東京・千代田区の日枝神社では、神前に長さ1mの大きな箸を供え、古い箸を焼いて供養する箸供養祭が行われるそうです。
皆さんはお気に入りのお箸を持ってますか??
私は実はお気に入りのお箸を紺と白で揃えていつか一緒に暮らす人と使おうとお揃いのランチョンマットとともにしまっていたのですが、名古屋にきてやっと使うことができました⭐️笑
一膳あれば十分ですが、季節に合わせて買い揃えるのも素敵だな〜とか思いつつ、面倒くさがりが発動して夢見て終わる鈴木でした笑
丁寧な暮らしをしている方って本当尊敬します。
さて本日はアステックペイント スタンダードカラーの「ホワイト系の比較」について解説いたします💁♀️
アステックペイント 「ホワイト系の比較」
画像は左から:①トゥルーホワイト→②クールホワイト→③オフホワイト→④ニュートラルホワイト→⑤ブロークンホワイト→⑥ホワイトリリィ
上記の写真で見比べると、右の3つは私が見てもどれがどれか分からなくなるほど似た色味になります😅
マンセル表を見比べてみるとこのようになります。
①トゥルーホワイト(N-95)
②クールホワイト(19-90A)
③オフホワイト(35-80A)
④ニュートラルホワイト(25-85B)
⑤ブロークンホワイト(25-90B)
⑥ホワイトリリィ(29-92B)
ニュートラルホワイト、ブロークンホワイト、ホワイトリリィはそれぞれ彩度の1が共通しており、色相と明度が若干異なります。
この3つの中では、ニュートラルホワイトには赤がやや混ざっており一番明度が暗くなっている為ほかの二色よりくすんで見えます。
対してブロークンホワイトとホワイトリリィではブロークンホワイトの方が黄みが弱く、明度も低くなっております。
・ニュートラルホワイト:赤みのあるピンク系や茶系のやや暗めの色と相性が良い
・ブロークンホワイト:黄みのあるオレンジ系や茶系のやや明るめの色と相性が良い
という違いになります。
実際に同じ色と合わせて見ていきましょう☝️
・モカ(赤み系ベージュ):トゥルーホワイト/クールホワイト/オフホワイト/ニュートラルホワイト/ブロークンホワイト/ホワイトリリィ
赤み系のベージュと合わせた時、オフホワイトは青み系の白になる為あまり相性が良くありません。
トゥルーホワイトとクールホワイトではコントラストがトゥルーホワイトの方がはっきりとつき、クールホワイトはやや落ち着いた印象になります。
黄みがかった白のニュートラルホワイト、ブロークンホワイト、ホワイトリリィはr売るーホワイトやクールホワイトに比べ温かみが増し、柔らかい印象になります☝️
また、ニュートラルホワイトは赤が入っている為より温かみが増し、ブロークンホワイトとホワイトリリィではコントラストがホワイトリリィの方が明るくなります。
・ライトラテ(黄み系ベージュ):トゥルーホワイト/クールホワイト/オフホワイト/ニュートラルホワイト/ブロークンホワイト/ホワイトリリィ
こちらは黄味がかったベージュのライトラテと青み系のオフホワイトもモカ同様あまり相性が良いとはいえません。
また、二ュートラルホワイトはライトラテと色が近くなる為、同系色の濃淡で塗りたい方にはおすすめです。
・ソルトブッシュ(青み系ベージュ):トゥルーホワイト/クールホワイト/オフホワイト/ニュートラルホワイト/ブロークンホワイト/ホワイトリリィ
ソルトブッシュは青みがかってグリーンに近くなる為、どの色とも相性が良いです。
このように見てみると、トゥルーホワイトとクールホワイト、ブロークンホワイトとホワイトリリィの差はコントラスト、ニュートラルホワイトとブロークンホワイトの差は赤みの強さというように見分けられそうです。
塗り替えショップ株式会社グラッド のショールームには、このようにA4版の塗り板見本がございますので色の違いなどが知りたい方はぜひ実際にご覧になって見てください✨
アステックペイントさまのHPよりご覧いただけます→https://astecpaints.jp/color/painting-example/
▶︎塗り替えショップInstagram→@nurikaeshop
塗り替えショップby株式会社グラッドでは、名古屋市西区を中心に外壁塗装&屋根工事を行なっております。地域密着型で名古屋市西区を中心にたくさんのお客様よりご依頼をいただいております!これからも塗り替えショップでは経験に基づいた確かな技術を大切にし、より多くのお客様の信頼を得られる様邁進して参ります。