MENU

名古屋市の外壁塗装・屋根塗装なら塗り替えショップへおまかせ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-30-2060受付時間 9:00~17:00

  • 無料 屋根 外壁診断
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > アステックペイント「ホワイト系の比較」|名古屋市西区の外壁塗装専門店塗り替えショップ

アステックペイント「ホワイト系の比較」|名古屋市西区の外壁塗装専門店塗り替えショップ

塗装の豆知識

2022.08.04 (Thu) 更新

名古屋市西区で施工実績No.1!!おサルのマークでお馴染みの塗り替えショップby株式会社グラッドです✨

 

皆様こんにちは✨塗り替えショップ株式会社グラッド 広報担当の鈴木です😊

外壁塗装 名古屋市西区(注:画像はイメージ)

 

本日8月4日は

箸の日

わりばし組合が1975年に「箸を正しく使おう」という民俗学者の提唱で制定しました。

「は(8)し(4)」(箸)の語呂合せが由来。

東京・千代田区の日枝神社では、神前に長さ1mの大きな箸を供え、古い箸を焼いて供養する箸供養祭が行われるそうです。

皆さんはお気に入りのお箸を持ってますか??

私は実はお気に入りのお箸を紺と白で揃えていつか一緒に暮らす人と使おうとお揃いのランチョンマットとともにしまっていたのですが、名古屋にきてやっと使うことができました⭐️笑

一膳あれば十分ですが、季節に合わせて買い揃えるのも素敵だな〜とか思いつつ、面倒くさがりが発動して夢見て終わる鈴木でした笑

丁寧な暮らしをしている方って本当尊敬します。

 

さて本日はアステックペイント スタンダードカラーの「ホワイト系の比較」について解説いたします💁‍♀️

 

アステックペイント 「ホワイト系の比較」

外壁塗装 名古屋市西区

画像は左から:①トゥルーホワイト→②クールホワイト→③オフホワイト→④ニュートラルホワイト→⑤ブロークンホワイト→⑥ホワイトリリィ

上記の写真で見比べると、右の3つは私が見てもどれがどれか分からなくなるほど似た色味になります😅

マンセル表を見比べてみるとこのようになります。

 

①トゥルーホワイト(N-95)

外壁塗装 名古屋市西区外壁塗装 名古屋市西区

 

 

②クールホワイト(19-90A)

 

外壁塗装 名古屋市西区外壁塗装 名古屋市西区

 

 

③オフホワイト(35-80A)

 

外壁塗装 名古屋市西区外壁塗装 名古屋市西区

 

 

④ニュートラルホワイト(25-85B)

 

外壁塗装 名古屋市西区外壁塗装 名古屋市西区

 

 

⑤ブロークンホワイト(25-90B)

 

外壁塗装 名古屋市西区外壁塗装 名古屋市西区

 

 

⑥ホワイトリリィ(29-92B)

外壁塗装 名古屋市西区外壁塗装 名古屋市西区

 

 

ニュートラルホワイト、ブロークンホワイト、ホワイトリリィはそれぞれ彩度の1が共通しており、色相と明度が若干異なります。

この3つの中では、ニュートラルホワイトには赤がやや混ざっており一番明度が暗くなっている為ほかの二色よりくすんで見えます。

対してブロークンホワイトとホワイトリリィではブロークンホワイトの方が黄みが弱く、明度も低くなっております。

 

ニュートラルホワイト:赤みのあるピンク系や茶系のやや暗めの色と相性が良い

ブロークンホワイト:黄みのあるオレンジ系や茶系のやや明るめの色と相性が良い

という違いになります。

実際に同じ色と合わせて見ていきましょう☝️

 

・モカ(赤み系ベージュ):トゥルーホワイト/クールホワイト/オフホワイト/ニュートラルホワイト/ブロークンホワイト/ホワイトリリィ

外壁塗装 名古屋市西区

赤み系のベージュと合わせた時、オフホワイトは青み系の白になる為あまり相性が良くありません。

トゥルーホワイトとクールホワイトではコントラストがトゥルーホワイトの方がはっきりとつき、クールホワイトはやや落ち着いた印象になります。

黄みがかった白のニュートラルホワイト、ブロークンホワイト、ホワイトリリィはr売るーホワイトやクールホワイトに比べ温かみが増し、柔らかい印象になります☝️

また、ニュートラルホワイトは赤が入っている為より温かみが増し、ブロークンホワイトとホワイトリリィではコントラストがホワイトリリィの方が明るくなります。

 

 

・ライトラテ(黄み系ベージュ):トゥルーホワイト/クールホワイト/オフホワイト/ニュートラルホワイト/ブロークンホワイト/ホワイトリリィ

 

こちらは黄味がかったベージュのライトラテと青み系のオフホワイトもモカ同様あまり相性が良いとはいえません。

また、二ュートラルホワイトはライトラテと色が近くなる為、同系色の濃淡で塗りたい方にはおすすめです。

 

 

・ソルトブッシュ(青み系ベージュ):トゥルーホワイト/クールホワイト/オフホワイト/ニュートラルホワイト/ブロークンホワイト/ホワイトリリィ

ソルトブッシュは青みがかってグリーンに近くなる為、どの色とも相性が良いです。

 

 

このように見てみると、トゥルーホワイトとクールホワイト、ブロークンホワイトとホワイトリリィの差はコントラスト、ニュートラルホワイトとブロークンホワイトの差は赤みの強さというように見分けられそうです。

 

塗り替えショップ株式会社グラッド のショールームには、このようにA4版の塗り板見本がございますので色の違いなどが知りたい方はぜひ実際にご覧になって見てください✨

 

 

 

 

アステックペイントさまのHPよりご覧いただけます→https://astecpaints.jp/color/painting-example/

*お見積・外壁診断のご相談はこちらから→https://glad-nagoya.jp/contact/
*外壁塗装の助成金についてはこちらから→https://glad-nagoya.jp/blog/19052/
*お客様の声 一覧 https://glad-nagoya.jp/voice/
*施工事例 一覧  https://glad-nagoya.jp/works/
*現場ブログ 一覧 https://glad-nagoya.jp/blog/ 

▶︎塗り替えショップInstagram→@nurikaeshop

名古屋市西区 外壁塗装

 

 

 

塗り替えショップby株式会社グラッドでは、名古屋市西区を中心に外壁塗装&屋根工事を行なっております。地域密着型で名古屋市西区を中心にたくさんのお客様よりご依頼をいただいております!これからも塗り替えショップでは経験に基づいた確かな技術を大切にし、より多くのお客様の信頼を得られる様邁進して参ります。

 

外壁塗装&屋根専門店 塗り替えショップへようこそ

株式会社グラッド

代表取締役 澤 信行

初めまして!愛知県名古屋市にて地域密着型で営業しております、外壁塗装・屋根塗装専門店の塗り替えショップです。

弊社HPをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

私たちはこれまで多くの現場で外壁塗装工事をさせていただいてきましたが、残念なことに塗装業界には「手抜き工事」「悪徳な見積もり金額」「保証なし」など普通では考えられない施工や営業をしている悪徳業者も多く存在していると耳にしました。

そんな中で私はお客様に安心して仕事を任せていただけるよう、真摯に、そして誠実にお客様と向き合い、少しでも多くの方々に感動していただけるような仕事をしていきたいという想いが強くなりました。

皆様に選んで良かったと仰っていただけるよう、塗り替えショップ株式会社グラッド はこれまで培ってきた技術を活かして、高品質な外壁塗装を皆様にご提案させていただきます。

名古屋市をはじめ、愛知県、三重県、岐阜県の東海3県の皆様が大切なお住まいと長く思い出を紡いでいけるよう塗り替えショップもお客様とのご縁を大切に、全力でサポートさせていただきますのでお気軽にご相談ください!

  • 西区ショールーム アクセスマップ

    塗り替えショップ 西区ショールーム

    〒451-0016 愛知県名古屋市西区庄内通2-18-7 アトラクトビル 1F

    駐車場のご案内

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-30-2060
    受付時間 9:00~17:00

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

塗り替えショップブログSTAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

外壁塗装の窓口 塗り替えショップは愛知県で数少ない
優良施工店に認定されました。

ヌリカエ