外壁塗装でお家をオシャレにする方法✨✨|名古屋市の外壁・屋根塗装は高品質塗装工事の塗り替えショップ

現場ブログBLOG

現場日記,塗装の豆知識

外壁塗装でお家をオシャレにする方法✨✨

🌈愛知県名古屋市外壁塗装🏠屋根塗装🏠

塗り替えショップ株式会社グラッド🐹林田🐹と申します。
みなさんこんにちは🤗🤗
色褪せや汚れが目立ってきて外壁塗装を検討しようかなと思っている方どうせやるならおしゃれに塗装したい!これを機にイメージを変えてみたいなと迷っていませんか??
ただ今後も大切に暮らしていくお家です。
塗装を行って10年以上もその色になる事を考慮すると絶対に色選びでは失敗したくないとお考えの方が多いのではないでしょうか?
お家は人生で最も大きな買い物です。
そんなお家の塗装は納得いくまで考えて満足するデザインにしたいですよね。
今回はそんなあなたにオシャレに生まれ変わったお家を数多く紹介していきます。
その中で外壁塗装をオシャレにするためのポイントや注意すべき点もお伝えしていくのでご自宅の外観と照らし合わせながらお好みのイメージを発見する材料にしていただければと思います。

1.イメージを膨らませることがオシャレへの第一歩!!!まずは施工事例をたくさん見よう!!!
外壁塗装のデザインを考え始める時に大切なことは完成後の仕上がりをイメージすることです。
まずは様々な施工事例を見ることにより理想の完成後の姿をイメージしてみましょう。
2章からは実際に塗装で生まれ変わったお家の数々を紹介して行きたいと思います。
2色に使用したデザインや人気の高い色をベースに塗装したデザイン、部分的にアクセントをつけたこだわりのデザイン等を一挙にご紹介していきますのでご自身のお家に合ったイメージを探してみてください!!!

2.2色分けでの施工事例
デザインを考えるときにまず思いつくのが2色を使用したデザインではないでしょうか?
ただ色の使い方は元々のお家のデザインによって大きく異なってきます。
ここでは複数の色を使用したお家の施工事例をご紹介致します。

2-1.現状の外壁を活かした2色分け
当初から色分けがしてあったお家や複数の建材が使用されているお家は元々の外壁を生かして2色の塗り分けることで今までのイメージを変えることができます。


2-2.帯板を利用した2色仕上げ
家のよっては新築時から飾りの帯板が入っている家もあります。
帯板とは階の境目やデザインとして取り付けられている板のことを指しますが塗装を行う際塗り分けをすることでデザインに活用することが可能です。


2-3.ワンポイント色分け
外壁の色分けは大きく分けなくてもワンポイントでイメージはガラッと変わります。
少ない範囲の塗り分けデザインを数種類ご紹介致します。


3.人気・お勧め色の施工事例
次に人気色やおすすめの色の組み合わせを施工事例とともにご紹介させて頂きます。
色が変わればイメージもガラッと変わりますので塗装後のお家のイメージをつかむ参考にしていただければと思います。

3-1.白を基調とした施工事例
白色は他の色との相性がよく外壁の塗装でも最も人気の高い色になります。
ここでは白色を使用した施工事例のお写真をご紹介させて頂きます。

3-2.おすすめ色の組み合わせ施工事例
続いては外壁の色の組み合わせについてご紹介致します。
外壁の色の組み合わせには相性の悪い組み合わせもありますので事前にどんな色が相性が良いのか確認しておきましょう。

いかがでしょうか?
他にも相性の色の組み合わせは多くある為塗装を行う際には色を決定する前にカラーシュミレーションにてお好みの色を探してみてください。

4.こんな塗装もできる!!!
サイデイングならではのこだわり施工事例集
サイデイングボードはそのデザインの豊かさから現在の新築住宅に多く採用されています。
ただし塗装をするとなるとお気に入りの柄もペンキで塗りつぶさないといけないのかなと不安に思う方もいらっしゃると思います。
ここではそんな方々のためにお気に入りの柄を残した塗装法や柄を生かした我が家だけのデザイン塗装などをご紹介致します。
サイデイングをご使用の方必見です!!!

4-1.お気に入りの柄を残した塗装
塗装=ペンキで色を付けるそんなイメージを持っている方が多くいると思います。
実はペンキの中には色を付けない透明な塗料というものが存在します。
大切な我が家をメンテナンスしたいけどお気に入りの柄は消したくないそんな方には透明な塗料を使用した塗装がお勧めです。


4-2.サイデイングの凹凸を生かした2色分けの工法
次に既存のサイデイングボードの凹凸を生かした塗装の工法をご紹介致します。
先程ご紹介したようにサイデイングボードの柄を残した透明な塗料による施工もございますが既存の柄を生かして新しいデザインに仕上げることも可能です。

※こちらの凹凸を生かした塗装の方法に関しては高度な技術がいる為全ての塗装店でできるわけではありません。
気になる方はお問合せをする際に事前にこの工法が可能かどうか確認してみましょう。

5.塗装のデザインをする際に抑えておきたいポイント
多数の施工事例をご紹介してきましたが最後に塗装のデザインを考えるうえで押えておくべきポイントを下記にまとめさせていただきます。

5-1.近所を歩くことも色選びの参考になる
近隣のお家や町の雰囲気から浮き過ぎない色を選び環境に調和した色を選ぶという事も非常に重要です。
必ずしも周りにも合わせる必要はありませんが周囲の住宅と同系統の色を選べばうまく景観に馴染み、色選びで失敗するリスクを軽減することができます。
近所のお家も外壁塗装の色を考える際の参考になります。

5-2.塗装後の希望する仕上がりイメージを言語化する
いざオシャレに塗装したいと思っても実際にどんな色を選べばいいか悩む方は非常に多いのが現状です。
外壁に使いたい色が明確に決まっていない場合は理想とするイメージから考えてみるといいでしょう。
かわいい印象にしたい、モダンな雰囲気にしたい、シックな外観にしたいなどまずはご自身のイメージを言語化してそこから色を逆算して考えていくと上手くいきます。
下の図で住まいのイメージにどんな色が対応しているのかをまとめていきます。
ぜひこちらを色選びのご参考にしてください。

5-3.カラーシュミレーションで仕上がりイメージを確認する
外壁の色を決める際には完成後のイメージを確認するためにカラーシュミレーションが用いられることが多くなっています。
カラーシュミレーションでは自分の家に実際の色を着せ替えて仕上がりのイメージを確認することができる為とても便利です。
ただしシュミレーションで見る仕上がりと実際の仕上がりはシュミレーションで見る仕上がりと実際の仕上がりはシュミレーションをする画面や実際の日の当たり方で色の見え方が異なってきますのでそれだけで判断するのは危険です。
実際に色を選び際は業者さんと入念に確認したうえで色を決定しましょう。

5-4.色を決定する前に必ず外で色見本を確認する
色を最終決定する前に必ず行わないといけないのが屋外で色の見本を確認するということです。
屋内と屋外では日の当たり方によって大きくイメージが異なります。
その為同じ色であっても蛍光灯の下で見た場合と太陽光の下で見た場合では色の見え方が変わってきます。
色を決定する際には必ず外に出て大き目の色見本で最終確認をするようにしましょう。
その際には業者にA4サイズ以上の大き目の色見本を準備してもらい実際にお家の壁にあててみて太陽光の下で確認してみるようにしましょう。

*まとめ
今回は外壁塗装のデザインを検討し始める際に必要なポイントをまとめてご紹介させて頂きました。
外壁塗装をオシャレに仕上げるためには様々なポイントがありますがまずは自分の好みのイメージを発見することです。
デザイン選びで迷われた際には今回のお話を参考にしていただきオシャレな外壁塗装をしていただければと思います。
大切なお家が外壁塗装でオシャレに生まれ変わることを願っております。




本日は名古屋市西区・名古屋市港区・名古屋市中村区・名古屋市中川区・名古屋市熱田区外壁塗装・屋根塗装専門塗り替えショップ株式会社グラッドホームページ現場ブログを見てくださり誠にありがとうございます。

外壁塗装や屋根塗装のご不明点、お困りごと等ございましたらお気軽に塗り替えショップ株式会社グラッドにお問合せ下さい。

営業時間9:00~17:00

052-387-8726

-
お気軽にお問合せお待ちしております。
お見積り・診断無料で行っております。





*お見積・外壁診断のご相談はこちらから→https://glad-nagoya.jp/contact/
*外壁塗装の助成金についてはこちらから→https://glad-nagoya.jp/blog/19052/
*お客様の声 一覧 https://glad-nagoya.jp/voice/
*施工事例 一覧  https://glad-nagoya.jp/works/
*現場ブログ 一覧 https://glad-nagoya.jp/blog/ 

▶︎塗り替えショップInstagram→@nurikaeshop