付帯部って何?外壁塗装時に付帯部も塗装するべきなの?|名古屋市の外壁・屋根塗装は高品質塗装工事の塗り替えショップ

現場ブログBLOG

現場日記,塗装の豆知識

付帯部って何?外壁塗装時に付帯部も塗装するべきなの?

🌈愛知県名古屋市外壁塗装🏠屋根塗装🏠

塗り替えショップ株式会社グラッドと申します。
みなさん⛅おはようございます⛅
外壁塗装の見積もりに記載されている付帯部って何のことだろう?と思った方もいると思います。
付帯部とは雨樋・幕板・雨戸・戸袋・笠木等のことです。
又中には外壁と一緒に付帯部まで塗装する必要あるの?といった方もいると思います。
付帯部を塗装する際は外壁塗装と一緒に行うのが一般的です。
付帯部塗装が必要なのか、どの付帯部か、付帯部の劣化がどのくらい進行しているのか等により判断していきます。
今回は上記に沿ってお話していきたいと思います。
1.付帯部のこと・外壁と一緒に付帯部塗装を行う理由
1-1.そもそも付帯部って何?
そもそも付帯部が何なのか?よくわからないという方多くいます。
付帯部とは雨樋・幕板・雨戸・戸袋・笠木・庇・水切り・破風・鼻隠しなどのことを言います。
基本的に付帯部も定期的な塗装が必要ですが中には今回の外壁塗装には塗装しなくてもいい付帯部、必ずしも塗装をしなくてもいい付帯部などもあります。

1-2.外壁と一緒に付帯部塗装するのはなんで?
一般的に外壁を塗装するタイミングで付帯部も一緒に塗装をします。
もしかすると外壁塗装と一緒にしなくても…、付帯部塗装が必要になったときに付帯部だけ塗装すればいいんじゃないかなどと思われる方もいると思いますが付帯部塗装は外壁塗装と一緒に行うのが現実的です。
その理由は3つあります。
①外壁塗装と付帯部塗装を別のタイミングで行うと余計に費用が掛かってしまう
外壁塗装の際にも付帯部塗装の際にも足場は必要になりますが外壁塗装と付帯部塗装を一緒に行えば足場代は1回分で済みます。
ところが別のタイミングで行うと足場代は倍かかることになります。
一般的に足場代は数十万掛かりますからそれが倍かかるとなるとどうでしょう。
また外壁塗装と付帯部塗装を同時に行った場合は外壁塗装の合間に付帯部塗装を…とうまく時間を活用してもらえるため人件費が抑えられることもありますが外壁と付帯部を別々に塗装した場合は相応に人件費がかかることになるでしょう。
費用については様々な要因が絡んでくるためには一概には言えない部分もありますが外壁と付帯部は一緒のタイミングで塗装をした方が費用が抑えられます。

②外壁だけ塗装した場合、付帯部の傷みや汚れが悪目立ちにすることに
仮に外壁だけ塗装して付帯部は塗装しなかったとすると外壁が綺麗になった分だけより付帯部の傷みや汚れが悪目立ちすることになるでしょう。
付帯部の傷みや汚れがひどいほど美しくなった外観とのコントラストが引き立つことに。
美観の面で考えても外壁と付帯部は一緒に塗装をするのが良いです。

③付帯部を改めて塗装しようと思う人稀
塗装には時間と手間がかかります。
塗装業者に連絡をして状態を見てもらい、見積を検討し色選びなどの打ち合わせを行い、スケジュールを調整。
工事期間中は窓を自由に開けることができないなどの制限もあります。
こうしたことを付帯部塗装だけの為に改めて行おうがと思うのかというとどうでしょうか。
多くの人がまあいいか…と思うのではないでしょうか?
そもそも付帯部の塗装について考えることすらないかもしれないという方も少なくないはずです。
しかしながら付帯部は塗装せずに放置することでその性能を十分に発揮しなくなるだけでなくその性能を十分に発揮しなくなるだけでなく雨漏りを発生させる原因となってしまうことも…。
付帯部塗装を後回しにして放置した結果最悪の事態を引き起こしてしまった…。
といったことが無いように塗装を必要としている付帯部については外壁塗装をするタイミングで一緒に塗装をしてしまうのが良いというわけです。

2.外壁塗装と一緒に塗装すべき付帯部はどれ?
2-1.外壁と一緒に塗装することの多い付帯部
外壁と一緒に塗装することの多い付帯部は下記のとおりです。
なぜ塗装が必要なのか具体的にどんな場合に塗装が必要なのか等について付帯部ごとにお話していきます。
今回外壁塗装と一緒に各付帯部を塗装すべきかどうか判断する情報としても参考にしてみてください。
*雨樋

外壁が綺麗になると外壁を縦断している雨樋の傷みや汚れはより悪目立ちすることになる為多くの場合外壁の塗装をするタイミングで雨樋も塗装をします。
ただしひび割れや欠損が発生しているなど劣化が大きく進行している場合は塗装では補修ができない為雨樋の部分交換など行うことになります。

*幕板

ひび割れや塗膜の膨れ・剥がれ等の劣化が進行する塗膜板が原因での雨漏りの発生の恐れが高まります。
その為劣化が発生している場合には外壁と同タイミングで塗装をして補修するのが一般的です。
美観の面で考えても外壁を塗装しても外壁を横断するする幕板を塗装しなければ俯瞰して見た時に幕板の傷みや汚れが際立って見えてしまうことは容易に想像して頂けるのではないでしょうか?
ただし塗装で補修しきれないほど塗膜の劣化が大きく進行している場合には幕板の劣化が大きく進行している場合には幕板の交換などを行うこともあります。

*軒天

軒天にひび割れや塗膜の膨れ・剥がれ・カビなどの発生などの劣化が発生している場合通常外壁と同じタイミングで塗装をして補修します。
劣化症状の中でも染みが発生している場合は塗装では補修しきれないことが少なくありません。
というものシミの原因は雨漏りが発生している可能性が高いです。
仮に雨漏りが原因で染みが生じていると塗装ではなく軒天や破風等の張り替えを行うことになります。

*破風・鼻隠し

外壁と併せて屋根も塗装する際、破風・鼻隠しも一緒に塗装するのが一般的です。
破風・鼻隠しはお家の先端部にある為太陽光や雨風等の外部環境の影響を受けやすくひび割れや塗膜の膨れ・剥がれなど劣化が進行しやすい傾向です。
劣化が大きく進行すると雨漏りのリスクが高まる為多くの場合外壁塗装・屋根塗装をするタイミングで破風・鼻隠しも塗装して補修します。


2-2.外壁と一緒に塗装することもある付帯部
下記付帯部は必ずしも塗装をする必要はありませんが劣化が進んでいるため補修したい
傷みや汚れがひどい為見た目を綺麗にしたい
外壁塗装と併せて色を変えたい
といった施主様のご希望がある際に外壁と一緒に塗装することがあります。

上記以外にも笠木・水切り・基礎巾木・鉄・窓手すり・ポスト・ドア・門扉・犬小屋などを塗装するケースもあります。
塗装したい付帯部などがある場合は塗装できる箇所なのかどうかも含め塗装業者に相談してみましょう。

3.付帯部塗装を失敗しない為に!!!把握しておくべき見積もりと色選びについて
3-1.見積もり・付帯部塗装に関する記載も必ず確認する事
外壁塗装と併せて付帯部塗装を行う場合見積の付帯部に関する記載もしっかり確認しましょう。
特に下記3つのポイント契約を結ぶ前に確認しておくと安心です。
①塗装箇所
付帯部の塗装箇所についての記載は確認しておくべきポイントの一つです。
付帯部・付帯部一式と言ったような記載されていないなど具体的にどの付帯部塗装を行うのか見積もりに明記されていない場合塗装をしてもらえなかったといったことにもなりかねません。
その為見積もりに付帯部の塗装箇所が明記されていない場合は塗装業者に確かめて明らかにしておきましょう。

②使用する塗料
付帯部塗装に使用する塗料について記載も確認しておきたいポイントです。
具体的には外壁塗装に使用する塗料とは別に付帯部に使用する塗料が明記してあるかどうか確認してください。
その理由は塗料には対応素材が定められており多くの場合外壁塗装で使用した塗料を付帯部塗装に使いまわすことは出来ないからです。
たとえば窯業系サイデイング用の塗料で雨樋を塗装することは出来ません。
塗料の対応素材を無視して無理に塗装をしてしまうと塗装後すぐは綺麗に見えても早々に塗膜が剥がれるなどの不具合が起きてしまいます。
見積もりに付帯部に使用する塗料について記載がない場合塗装業者に確認をしましょう。
その際外壁に使用する塗料で付帯部も塗装するといった返答の場合はその塗料が付帯部の素材にも対応しているのかまで踏み込み確認しておくと安心です。

③付帯部塗装に掛かる費用の内訳
付帯部塗装の総額だけでなく施工費・塗料費などの費用内訳についても確認しておきたいポイントになります。
見積もりに付帯部塗装の総額しか記載がない場合は何にどのくらいの費用が掛かるか塗装業者に確認し明らかにしましょう。
なぜそこまでする必要があるというと費用内訳を曖昧にして施主にわからないように塗料のランクを下げるなどして不当に利益を得ようとする心ない業者も一部存在します。
勿論多くはは信頼できる業者ですがそうした心ない業者も存在するのは覚えておきましょう!!!
この様な心の無い業者にうっかり工事を依頼してしまうことの無い様外壁塗装はもちろん付帯部塗装についても費用内訳まで確認することが重要です。
ただし劣化が大きく費用相場よりも高額になる場合もありますのでご注意ください。
この辺りはは自身での判断は困難なため少しでも疑問に思う場合は塗装業者に一度確認しましょう。
その際にはぐらかす態度をとったりきちんと説明をしてくれなかったりする際には心の無い業者の可能性があるためその塗装業者への依頼はやめておいた方が良いかもしれません。

4-2色選びについて付帯部の色もお家の印象大きく影響する
外壁と同様付帯部の色選びも重要になります。
こだわって選んだ色で外壁を塗装しても外壁と付帯部の色の相性が良くないとお家全体を俯瞰してみたときに残念な仕上がりとなってしまう恐れもあります。
外壁と付帯部の色の相性を確認する際にはカラーシュミレーションなどもご活用ください。

*まとめ
外壁塗装と一緒に行う付帯部塗装についてお話ししましたがいかがでしたか?
付帯部塗装を行う際は外壁塗装と一緒に行うのが一般的ですが必ずしも全付帯部を外壁塗装と一緒に行わなわなければならないというわけではありません。
先ほどお話ししたように各付帯部ごとに具体的にどんな場合に塗装が必要なのかなどをまとめさせていただきましたのでぜひ参考にしてみてください。
また付帯部塗装に失敗しないために見積もり・色選びの情報も重要です。
契約前に一度読んでみて確認してください。







本日は名古屋市西区・名古屋市港区・名古屋市中村区・名古屋市中川区・名古屋市熱田区外壁塗装・屋根塗装専門塗り替えショップ株式会社グラッドホームページ現場ブログを見てくださり誠にありがとうございます。

外壁塗装や屋根塗装のご不明点、お困りごと等ございましたらお気軽に塗り替えショップ株式会社グラッドにお問合せ下さい。

営業時間9:00~17:00

052-387-8726

-
お気軽にお問合せお待ちしております。
お見積り・診断無料で行っております。





*お見積・外壁診断のご相談はこちらから→https://glad-nagoya.jp/contact/
*外壁塗装の助成金についてはこちらから→https://glad-nagoya.jp/blog/19052/
*お客様の声 一覧 https://glad-nagoya.jp/voice/
*施工事例 一覧  https://glad-nagoya.jp/works/
*現場ブログ 一覧 https://glad-nagoya.jp/blog/ 

▶︎塗り替えショップInstagram→@nurikaeshop

簡単30秒見積もり依頼

必須
必須
必須