いつ頃が最適な塗り替え時期なの🤔|名古屋市の外壁・屋根塗装は高品質塗装工事の塗り替えショップ

現場ブログBLOG

現場日記,塗装の豆知識

いつ頃が最適な塗り替え時期なの🤔

🌈愛知県名古屋市外壁塗装🏠屋根塗装🏠

塗り替えショップ株式会社グラッド九鬼と申します。

今日はいい天気🌞

塗装日和なのにみんな休みです😅休みはしっかり休んで下さい😊


いつ頃が最適な塗り替え時期なの🤔


塗り替えの目安

 • 10年に1回程度

外壁塗装は、使用されている塗料の種類によって耐久年数が違います

 • アクリル塗料:5~7年

 • ウレタン塗料:8~10年

 • シリコン塗料:10~15年

 • フッ素塗料:15~20年

塗料の種類を確認して、耐用年数を過ぎる前に塗り替えをするのが理想

外壁の状態をチェック


 • 色あせやチョーキング

手で触れると白い粉がつく場合、塗膜の劣化の始まりです

 • ひび割れ(クラック)

小さなひびでも放置すると水が浸入し、内部の劣化になります


 • 塗膜の剥がれや膨れ

塗装の防水効果がなくなってきてます。


 • 新築の場合でも、最初の塗り替えは

7~10年以内に行うのがベスト


塗装工事は年中可能です

⛄冬12月から2月⛄


春は塗装工事の需要が高まる為、冬ではよい職人を早めに

おさえることが出来ます。乾燥しているので、塗料にとったら

良い時期になります。

🌸春 3月から6月🌸

この時期は一番良い時期です。もちろん、外壁塗装する

お客様が増えます。しかし、早めに段取りしないと

梅雨に入ってしまいます。梅雨時期に入ると、基材も

傷んでしまうので、注意が必要です。

🏖️夏 7月から8月🏖️

この時期は暑くなり、エアコンを付けるので、窓を閉め切りやすい

シーズンです。近隣の方への影響を最小限に抑えれるので、

ご近所様へのご迷惑を気にされる方には最適な時期です

🍂秋 9月から11月🍂

春と同じく、一番良い時期です。どんどんと職人の予定が

埋まっていくので、早めに決めて工程を組んでいきましょう


本日は名古屋市西区・名古屋市港区・名古屋市中村区・名古屋市中川区・名古屋市熱田区外壁塗装・屋根塗装専門塗り替えショップ株式会社グラッドホームページ現場ブログを見てくださり誠にありがとうございます。

外壁塗装や屋根塗装のご不明点、お困りごと等ございましたらお気軽に塗り替えショップ株式会社グラッドにお問合せ下さい。

営業時間9:00~17:00

052-387-8726

-
お気軽にお問合せお待ちしております。
お見積り・診断無料で行っております。





*お見積・外壁診断のご相談はこちらから→https://glad-nagoya.jp/contact/
*外壁塗装の助成金についてはこちらから→https://glad-nagoya.jp/blog/19052/
*お客様の声 一覧 https://glad-nagoya.jp/voice/
*施工事例 一覧  https://glad-nagoya.jp/works/
*現場ブログ 一覧 https://glad-nagoya.jp/blog/ 

▶︎塗り替えショップInstagram→@nurikaeshop

簡単30秒見積もり依頼

必須
必須
必須